私の趣味は釣り
それもかなりの釣りバカ
春になって暖かくなると、なんかこうムズムズしてくる。
私は海の匂いが嗅ぎたくて、釣りに時間を割くのである。
4月になって仕事に余裕が出来たんで、またまた行って参りました。
で、本題の釣りですが
今回は魚の王様 マダイ
マダイは春に乗っこみといって、産卵のため集団で浅場に来る。
そこを狙って釣り人は太公望を競うのである。
特に乗っこみマダイは超大型が釣れるので、釣り人のお祭り期でもある。


ポイントは御前崎沖
東日本大震災からずっと騒がれてる原発の近くになる。



ポイントには多くの釣り船がいた。
今どきの釣りは電動リールで、魚群探知機も自前である。
そして餌はオキアミといって、エビのようなプランクトンを使う。
これはクジラの大好物でもあって、海の生物の食物連鎖の始まりだ。
そして、釣り開始から1時間ほどで2枚GET


最終的にはこのような釣果だった。
もちろん、竿頭(船中1番ってことで~す)
一番大きいのは、5キロ弱ありました。
またまた自慢話で、すんません。
この次もきっと自慢話です。

それもかなりの釣りバカ

春になって暖かくなると、なんかこうムズムズしてくる。
私は海の匂いが嗅ぎたくて、釣りに時間を割くのである。
4月になって仕事に余裕が出来たんで、またまた行って参りました。
で、本題の釣りですが

今回は魚の王様 マダイ

マダイは春に乗っこみといって、産卵のため集団で浅場に来る。
そこを狙って釣り人は太公望を競うのである。
特に乗っこみマダイは超大型が釣れるので、釣り人のお祭り期でもある。


ポイントは御前崎沖

東日本大震災からずっと騒がれてる原発の近くになる。



ポイントには多くの釣り船がいた。
今どきの釣りは電動リールで、魚群探知機も自前である。
そして餌はオキアミといって、エビのようなプランクトンを使う。
これはクジラの大好物でもあって、海の生物の食物連鎖の始まりだ。
そして、釣り開始から1時間ほどで2枚GET



最終的にはこのような釣果だった。
もちろん、竿頭(船中1番ってことで~す)
一番大きいのは、5キロ弱ありました。
またまた自慢話で、すんません。
この次もきっと自慢話です。
スポンサーサイト
*メルマガ会員にクーポン&最新情報配信中*
https://ec-come.com/SHOP/mailmag.html
*フラワーショップ花夢*
豊川市御津町上佐脇西区179-3
http://fs-come.com/
▼ご注文はこちらからどうぞ!
フリーダイヤル:0120-76-3329
*フラワーギフト通販の花屋【フラワーショップ花夢】*
http://ec-come.com/