「○○、校長昇進おめでとう♪」って、送られてきた。
マジで?と思い、新聞を見てみるとーーー
人相が悪い同級生が○○高校長って載っていた。

子どもの頃、校長先生と言えば凄いおじいさんだったような・・・
それが、もう自分の歳で校長とは・・・
ってことは、自分は周りから見ればおじいさん?
同級生を祝いながらも、複雑な気持ちになった...
*メルマガ会員にクーポン&最新情報配信中*
https://ec-come.com/SHOP/mailmag.html
*フラワーショップ花夢*
豊川市御津町上佐脇西区179-3
http://fs-come.com/
▼ご注文はこちらからどうぞ!
フリーダイヤル:0120-76-3329
*フラワーギフト通販の花屋【フラワーショップ花夢】*
http://ec-come.com/
花夢も送迎の花束やアレンジから年度替わりの就任祝いの胡蝶蘭などの準備で店内中、花で溢れている。
ってか、花屋だから当たり前なんだけど、、、





それにプラスして葬儀の花祭壇も!
まさに、てんやわんや(o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!
でもこれ、本当にありがたいことで、こうゆう時に花っていいなぁって思う。
人生の節目に花を添えることで、その人の人生に関われる。
そんな素敵な仕事を生業としてる。
自分としては、ちょっとした自慢なんだけどね~
*メルマガ会員にクーポン&最新情報配信中*
https://ec-come.com/SHOP/mailmag.html
*フラワーショップ花夢*
豊川市御津町上佐脇西区179-3
http://fs-come.com/
▼ご注文はこちらからどうぞ!
フリーダイヤル:0120-76-3329
*フラワーギフト通販の花屋【フラワーショップ花夢】*
http://ec-come.com/
年度変わりの送別など、人の入れ替わりで花は重宝される。
そんな最中、自分的にも気分新たに向かおうと密かに思っている。

ここ数年、実に色々な事があり、、、
と言うか、色々な事で振り回されて、全く自分のペースで仕事もプライベートも動けなかった。
一言で言うと、受け身だった。
それらの反省からも主体的に動こうとしている。
そして、その流れは、もう去年辺りから進めてきたが、更に加速していく。
今後はその様子を、このブログでも徐々に伝えていこうと思う。
人生の半分を過ぎた?のかは微妙だが、まだまだ頑張らなければならない年齢なので、、、
*メルマガ会員にクーポン&最新情報配信中*
https://ec-come.com/SHOP/mailmag.html
*フラワーショップ花夢*
豊川市御津町上佐脇西区179-3
http://fs-come.com/
▼ご注文はこちらからどうぞ!
フリーダイヤル:0120-76-3329
*フラワーギフト通販の花屋【フラワーショップ花夢】*
http://ec-come.com/
その中の理由で「○○さんが辞めるなら私も辞める」と!
自分はこれを聞いた時、呆れてしまった。
仕事場で仲良く働くのは良い。
でも、人生の大事な時間を使っている仕事の選択を他人に委ねるのはどうなんだろうか?
まだ学生時代の部活動なら分からないでもないが、こんな子ども染みた考えを持っている若者がいる事に失望感さえ湧いた。

私は色々な選択を他人に依存するような事は、一度もした事はない。
仕事でも修行みたいな職場だったし、先輩も凄く嫌みっぽい人だったけど、それで辞めようとは一度も考えた事はない。
データによると、、、
「職場で心から話せる人が三人居ると辞めない」という。
組織を纏める立場の自分としては、このデータは参考になる。
だが、この様な現状に甘んじた人生では絶対的幸福は得られないと自分は思う。
良い意味でのマイウェイ、我が道を行くみたいなーーー
周りに相談はどんどんすべきだと思うが、人生の選択は他人には関係なく自分自身が決めるべきだと思う。
*メルマガ会員にクーポン&最新情報配信中*
https://ec-come.com/SHOP/mailmag.html
*フラワーショップ花夢*
豊川市御津町上佐脇西区179-3
http://fs-come.com/
▼ご注文はこちらからどうぞ!
フリーダイヤル:0120-76-3329
*フラワーギフト通販の花屋【フラワーショップ花夢】*
http://ec-come.com/